地域貢献とSDGsの取組み

  1. HOME-
  2. 地域貢献とSDGsの取組み

わたしたちの社会や環境への取り組み

富山県西部森林組合は、森林整備や素材生産、オガ粉の製造
などの事業活動を通じて持続可能な開発目標「SDGs」の達
成に向けた取組を下記のとおり推進します。

地域貢献

富山県西部森林組合は、南砺市・高岡市・射水市・氷見市・砺波市・小矢部市の富山県内6つの市と「災害時における応急対策活動に関する協力協定書」の締結しております。
協定は、各市域において風水害、地震、雪害、その他災害が発生した場合または発生のおそれがある場合において、相互に協力して立木の伐採や森林情報提供などの災害応急対策活動を実施することとしています。
富山県西部森林組合は、今後も組合の持つ技術を地域のために役立ていけるよう、取り組みを進めて参ります。

SDGsの取組み

1 . 持続可能な森林経営

(1)森林整備の推進
効率的な森林整備を展開するため、集約化団地に取り組み、路網整備と一体化した間伐等の森林整備を推進しています。
今後さらに大規模な集約化団地の形成に取り組み、生産コストの低減や森林整備の効率化を図ります。

(2)確実な再造林
スギ花粉症対策の一環として、スギ人工林伐採跡地に優良無花粉スギ「立山 森の輝き」の植栽を森林所有者の負担なしで進めています。また、広葉樹更新伐地の確実な更新を図るため、広葉樹植栽も進めています。

2 . 木材の効率的な生産・流通及び加工

(1)木材の地域内利用拡大に向けた生産の拡大
管内人工林の森林資源の充実を踏まえ、主伐の取組みを進め、素材生産量の増大を図り、森林所有者への還元を増やします。
合法木材供給事業者及びクリーンウッド法に基づく第1種木材関連事業者に登録しており、今後さらに合法木材の供給と普及を図ります。

(2)木質バイオマスの供給
2015年度から県内木質バイオマス発電への本格的供給を開始し、未利用材の利用を進めています。
今後森林整備により発生する未利用材の安定供給を図ります。

(3)きのこ栽培への原料加工と供給
管内に豊富にある広葉樹(ナラ類)資源からきのこ栽培用オガ粉生産に取り組んでおり、今後も需要に対応した生産を進めます。

3 . 人材の育成

(1)技術者の育成
各種資格の取得、職員現場研修の取組みを進めています。今後さらに技術者の育成を図るため、「人材育成プログラム」を作成し、より効果的に実施するとともに、訓練棟建設による教育環境の整備を図ります。

(2)女性プランナーの育成
現在3名の女性プランナーが活躍していますが、今後さらに育成を進めるとともに、女性が活躍できる職場づくりを進めます。

4 . 働きやすい環境づくり

(1)ICTの活用
レーザー計測による森林資源、地形情報の活用を進めており、今後さらにICTを活用したスマート林業の展開を図り、事業の効率化・事業分析等を進めます。

(2)職場環境の整備
働き方改革認定制度の導入により、働きやすい職場環境を整えるとともに、現場事務所等の設置により、労働安全の向上に取組みます。

富山県西部森林組合 本所

〒939-1732 富山県南砺市荒木1230番地

TEL.076-352-0670