トラックドライバーコンテストを開催しました。
令和2年10月30日(金)13時30分~オガ粉工場事務所及び構内において、トラック作業の注意事項を再確認するとともに、操作技術や安全意識、モチベーション向上につなげる目的でコンテストを開催しました。10名の審査員で6名のドライバーを面接、実地による審査を行いました。今回は外部審査員として、富山県高岡農林振興センター林政普及班長様及び砺波農林振興センター林政普及班長様、富山いすゞ自動車㈱様、新潟ローダー販売㈱様にご列席賜りました。
面接審査では、普段事故を起こさないように心掛けていることや出材先、納材先で心掛けていること等審査員がドライバーに聞き取り採点しました。
実地審査では、ドライバーの服装、トラックの状況、グラップル操作、適正な重量(用意したはいから3t積込)を確認し採点しました。
最優秀者に砺波支所所属の水野千春さんが選ばれ副賞が贈呈されました。
本コンテストは、今回が初めての企画でした。次回は、外部の名ドライバーを招聘し技術向上につなげる企画を行いたいと思います。
ドライバーの服装やトラックの状況確認